セール会場はこちら
⇓ ⇓ ⇓
「特選タイムセール」や「サプライズセール」など、さまざまなセールスカテゴリーからお買い得商品をお探しいただけます!


Amazon最大のビッグセール「Amazonプライムデー」、次から次にお買い得商品が公開されています!
ランニンググッズをちょっとでもお安くゲットしてください。
Amazonプライムデ―の開催日はこちら。
開始 | 6月21日(月)深夜0時〜 |
終了 | 6月22日(火)23:59まで |
2日間の開催となります。
日曜から月曜に変わる、ちょうど深夜0時からの開催です。
「うっかり寝てた」なんてことがないよう、事前にランニンググッズをチェックして確実にゲットする方法もお伝えします。
あと、Amazonプライムデーの1秒前まで可能なお得な買い物方法もご紹介していますので!
2021年Amazonプライムデー3つのチェック事項
Amazonプライムデーでお得に買い物するために、この3つだけは確認しておいてください。
- セールに参加できるのはプライム会員だけ
- 買い物をよりお得にするために事前エントリーが必要
- お買い得商品を逃さない方法
Amazonのサービスは色々ありすぎてわかりづらいですが、Amazonプライムデーでお得に買い物するために、上記3つは必ず押さえてください。
ちょっと説明します。
Amazonプライムデーはプライム会員のためのセール
Amazonプライムデーはプライム会員でなければ参加できません。
プライム会員は、「Amazonプライム」とも呼ばれる有料会員です。
月額500円もしくは、年払いで4,900円で入会できます。
最大のメリットは、商品を購入したときほとんどの配送料が無料になることです。
プライム会員とそうでない場合、配送料の違いは以下のとおり。

月に1回商品を購入するだけで、元がとれる感じですね
それに他のオマケが付いてくること、意外と知られていません。
代表的なものを挙げてみます。
- プライムビデオ:3万点以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- プライムミュージック:200万曲が聴き放題
- プライムリーディング:1000冊以上の本・マンガ・雑誌が見放題
本については1000冊とショボいですが、ビデオとミュージックについてはかなり使えます。
私の場合、ランニング中にプライムミュージックを楽しむ感じです。
もし、あなたがプライム会員でないなら、30日間お試し入会できます。
1円たりともお金のかからないお試し期間中であっても、ちゃんとAmazonプライムデ―には参加できます。
入会も退会も簡単です。
ただし、入会には、
- メールアドレス
- クレジットカード(もしくはau wallet)
が必要となります。
それを踏まえ、お試し入会はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※退会について
Amazonにログインした状態で、トップページの「アカウント&リスト」⇒「Amazonプライム会員情報」から1分もかからず行えます
Amazonプライムデーで買い物するなら、今のうちにお試しでプライム会員に入会しておいてください。
買い物をよりお得にするにはエントリーが必要
もし今回のAmazonプライムデ―で、1万円以上の買い物予定がないなら、この章は全てすっ飛ばしてもらって構いません。
逆に、1万円以上買い物する可能性があるなら、以下の内容は必ず確認してください!
2021年Amazonプライムデ―では、最大10%のポイントが付与されます。(10,000円の買い物で1,000円ぶんのポイント)
ただし、それには条件が2つあります。
- セール期間中の2日間で10,000円の買い物が必要
- ポイントアップキャンペーンの事前エントリー
ポイントアップキャンペーンには事前エントリーが必要です。
こちらから一瞬でエントリーいただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
付与されるポイントはそれぞれの人で違っています。
- プライム会員=3%
- プライム会員+ショッピングアプリでのお買い物=6%
- 各種Amazon Mastercardによる買い物=9〜10%
ちなみに私の場合、
プライム会員+ショッピングアプリのダウンロード済み(Amazon Mastercardなし)
なので、ポイント還元率は6%です。

ただし、ショッピングアプリをダウンロードしただけでは+3%にならないので注意してください。
ということで、Amazonプライムデー当日は、必ずショッピングアプリから買い物すべきですね。
ショッピングアプリのダウンロードがまだなら、以下で簡単に行えますので。
ショッピングアプリは、これから説明する「お目当てのお買い得商品を見逃さないため」にも必要ですので、ぜひこの機会にインストールしておいてください。
お得な商品を見逃さない方法
実はセール対象の商品が全て事前に公表されるわけではありません。
というより、ほとんど公表されていません。
なので、気になる商品がいきなりセールにかかったりします。
ただ四六時中Amazonを確認できるわけないので、さきほどのAmazonショッピングカートの「ウォッチリスト」と「ほしいものリスト」を上手に活用してください。
- ウォッチリスト:セール予定の商品がセールになる5分前にお知らせがある
- ほしい物リスト:日頃からお気に入りの商品をリストに入れておくと、突然セールがかかった場合お知らせがある
ウォッチリストは、セールにかかる商品を見逃さないためのツールです。
それに対し「ほしい物リスト」は、いきなりセールにかかる商品をいち早くキャッチするためのツールになります。
「ほしい物リスト」に入れておくには、その商品を表示して下へスクロールしてください。

そこにある「ほしい物リストに追加する」をポチッとするだけですね

あと、スマホがAmazonショッピングアプリからの通知を拒否してはいけないので、こちらも確認しておくと安心です。
さらにAmazonショッピングアプリの詳しい操作方法を知りたい方はこちらから。
日頃からお気に入りの商品は、「ほしい物リスト」に入れておくクセをつけるのがお勧めです。
1,000円お得に買い物する方法
Amazonプライムデ―開催前に、日本の中小企業が販売する商品を購入すると、Amazonプライムデ―で使える1,000円OFFクーポンが発行されます。
日本の中小企業が販売する商品は、こちらからお探しいただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
500円以下の商品を購入しても、Amazonプライムデ―当日に使える1,000円OFFクーポンをゲットできるので、必要なものがあればぜひ購入しておいてください。
ちなみに、私は下記の商品を購入して1,000円OFFクーポンをゲットしました!

1,580円の自転車カバーでしたが、実質580円で購入できました。^^
購入後すぐに1,000円OFFクーポンを届けてくれる、以下のようなメールが届きます。

開封するとクーポンを発行するためのボタンが設置されています。

次に「1,000円OFFクーポンを発行する」をクリックすると、Amazonプライムデーの買い物で自動的に適用されるクーポンを取得できます。

参考までに、クーポンがもらえる日本の中小企業の商品には、以下のようなものがありました。
全て日本の中小企業が販売する商品です!
ランニング ポーチ【最新進化版 防水/防汗】
O.M.C TOKYO インソール
【最新Bluetooth5.0 IP68完全防水】
TokyoCamp 焚火台
LEDランタン 高輝度 キャンプランタン usb充電式
1,000円以下の商品購入なら実質0円なので、欲しい商品がないか必ずチェックしておいてください!
ランニンググッズ、どんどんタイムセールにかかっています。
ぜひご覧ください!
セール会場はこちら!
⇓ ⇓ ⇓
「特選タイムセール」や「サプライズセール」など、さまざまなカテゴリーによりお買い得商品をお探しいただけます!


【2021年Amazonプライムデ―のお得なランニンググッズ】まとめ
Amazonのビッグセールでお得に買い物するには、ちょっとした事前の準備が必要です。
色々ありすぎてちょっと複雑すぎるので、要点を3つに絞り端的にお伝えしました。