運営理念

走って・試して・良かったアイテムだけを厳選してご紹介する『ランニングギア取説』は、40代で走り始めたランナーさんのグッズ選びを応援するサイトです。

40代はマッハ、今こそ人生の軌道修正を!!

40代ともなると、1年があっという間。

前10年を振り返ると、これからの人生がいかに速いか…。

もうマッハでしょう。

こんな説明に妙に納得です。

年齢による1年間のとらえかたの説明

7歳児にとっては1年が人生の1/7なのに対し、49歳では1/49にすぎない。

1年の感覚に、7倍のギャップがあるということですね。

どおりで「ニューヨークの世界貿易センターを襲った米国同時多発テロから◯◯年」といったニュースに、「あれからもう◯◯年?」といった感じ。

幼かったあの子も、いつの間にかいい大人です。

辰吉丈一郎の息子
出典:スポーツ報知

整骨院に来られる92歳のオバアチャンがボヤいてました。

「一年が速い」と。

こりゃあもう、人生なんてあっという間でしょう。

そのくせ、自分の年齢がよく分からなくなったり…。

「無意識のうちに現実逃避しているのか?」と、自分自身を疑ってしまいます。

とはいえ、40代で「人生見えた」と決めつけるのは悲しすぎる。

これからは人生最大の資産である「時間」の使い方、ちゃんと意識しようと思います。

仕事や家庭、趣味・遊び・人間関係など全部ひっくるめ、何が本質なのかを見極め、そこに時間を集中投資する。

40代の今こそ人生を軌道修正し、ワクワクするような未来に向けて種まきしようじゃありませんか!

40代こそランニングがおすすめ

これまで運動に縁のなかった四十路が、ランニングを始めて強く思うことがあります。

それは「40代こそランニングがおすすめ」ということ。

「今こそ人生の軌道修正を!」と息巻いてみたものの、正直、何をどうすればいいのかよく分かりません。

あなたも同じような状況なら、ちょっと走ってみませんか?

最近走り始めたのであれば、ぜひ継続されてください!

ランニングがもたらす恩恵が、「人生を切り開く力になる」と確信するからです。

その一つが体力向上。

ランニングは間違いなく体力を向上してくれます。

やはり、体力なくして物事は成しえません。

他にも、ランニングには多くの健康効果が証明されています。

  • あらゆる病気のリスクが下がる
  • 睡眠の質が上がる
  • ストレス耐性が増す

実際にランニングを始めてから、風邪をほとんどひかなくなりました。

ひきかけたとしても、発熱には至りません。

やはり健康は自己実現に欠かせない基盤です。

さらにランニングが習慣化すると、「ひらめきある日常」が訪れます。

ランニングによって、βエンドルフィンやドーパミンといった、快楽ホルモンが分泌されるからだとか。

私たちの遠いご先祖様は、食料となる獲物を何時間も追ったり、新天地を求めて地球上に生息域を広げたりしたそうです。

歩いたり、走ったりして。

そう考えると「走る」という行為が、「快」につながるのもウナずけます。

どおりでランニング中やその後、不思議と心が前向きになり、やりたい事やアイデアがふわっと湧き出るのを何度も体験しました。

たとえば、

  • 家族と国内・海外のトライアスロン旅行
  • ウェアラブルカメラで素敵なランニング風景を撮影
  • サーフィンで壮快に波をとらえる
  • ハーレーで北海道ツーリング
  • UFC観戦
  • 柔道を習う
  • 田舎と都会の2地域居住
  • 1年に1回は世界を見てまわる
  • 片岡鶴太郎のような水墨画で軍鶏を描く
  • ボートで根魚釣り
  • カヤックフィッシング
  • インドア・アウトドア・個人・団体それぞれの趣味や遊びをもつ
  • 家族でガタリンピックに参加
  • 沢登り
  • 北アルプス赤木沢で渓流釣り
  • 「全国渓流釣り協会」を立ち上げる
  • カメラを学んで、全国の美しい渓流を撮る
  • 渓流釣りサイトを立ち上げる
  • 1日に1回、過去にあった良いことを思い出す時間をつくる
  • マインドフルネスを死ぬまで続ける
  • 死ぬまでに一度はアマゾンに熱帯魚採取
  • 毎年、孤児院にクリスマスプレゼントを届ける

などなど、笑ってしまいますよね。^^

こんな笑ってしまうような願望、いつもは、現実のぶ厚い壁に閉じ込められたままです。

ランニングは夢や希望が湧きやすい体質をつくり、それを叶える体力・健康を増進してくれます。

なので、あなたも走ってみてください!

走り始めたばかりなら、ぜひ継続されてください!

その先に、今とはちょっと違った現実があるはずです。

「ランニングギア取説」の理念とミッション

ランニングを通し、こんな世の中になってくれれば嬉しいです!

  1. ワクワクしている40代があふれている
  2. 人生が本当に面白いのは40代から
  3. 第二・第三の人生がワクワクで止まらない

そのために心がけること。

  1. ランニングの継続に役立つ情報発信
  2. ランニングを心から楽しむための情報発信
  3. ランニングが人生の良きパートナーとなる情報発信

わたくし事ですが、趣味で釣りをやります。

始めたばかりの頃、釣具屋に敷居の高さを感じてました。

店員さんにうまく質問できずに、何も買わずに店を出ることも。

ランニングも同じでした。

走り始めたばかりの頃、スポーツ用品店に行ってみたものの、多くの商品から何をどう選べばいいのか分からない。

用途や機能性が違うのに、全部同じに見えてしまう…。

そういった経験から、当サイトではランニング初心者の方でもわかりやすい、噛み砕いた情報発信を心がけています。

それには実際に自分が使ってみるのが一番!

週末はスポーツ用品店に通い、色々なランニンググッズを見てまわる日々。

そんな情報が、40代で走り始めた「あなた」に届けば幸いです。

» トップページ
» 運営者情報
» 運営者プロフィール