ランニング中やその前後に、かぶっているキャップを一瞬ぬぎたいときってありますよね。
また、ランニングコースまで持ち運んで、直前にかぶりたいといったことも。
ただ、ランニングキャップは小さく見えて意外にかさばるため、持ち運びに困ることがあります。
そんなときに役立つのが、コンパクトになる「パッカブルキャップ」。
ここでは、手軽に持ち運べるおすすめをご紹介します。
パッカブルやポケッタブルとは?
「パッカブルキャップ」に聞き覚えがないかもしれません。
ちなみに「パッカブル」は、pack(詰める)とable(できる)からきた造語です。
なのでパッカブルキャップは、「コンパクトになるキャップ」とお考えください。
似た言葉に「ポケッタブル」もありますが、パッカブルと同じようなニュアンスで用いられます。
通常のランニングキャップとパッカブルキャップはどう違う?
ランニングキャップによくあるのが、つくりが浅めで生地がフニャフニャなタイプ。
アマゾンのレビューなどに、「見た目と違った!」などの意見をよく見かけます。
これは、生地がしっかりとしたベースボールキャップのようなイメージで、ランニングキャップを購入されたのが原因の一つではないかと思います。
そんなフニャフニャ小さめなランニングキャップですが、いざポケットにしまおうとすると、ツバ(バイザー)が邪魔でなりません。

生地は往々にして柔らかいのですが、ツバが硬くて折りたためないのです。
そこで、パッカブルキャップの登場。♪
このキャップなら、ツバが柔らかく折り曲げられます。

つまり、通常のランニングキャップとパッカブルキャップの違いは、ツバが折り曲がるかどうかにあると覚えていてください。
パッカブルキャップをおすすめできないのはこんな人
ツバが折り曲げられるのがパッカブルキャップですが、その前に本体の生地も柔らかくなければコンパクトにできません。

なので、ほとんどのパッカブルキャップは生地が柔らかく、平置きで形状をキープできないと思ってください。
アマゾンや楽天でキャップがフニャフニャに見えなくても、手に取るとビックリすることがあるので注意が必要です。
もし、あなたが平置きで形状をキープできるベースボールキャップのようなものをお探しであれば、パッカブルキャップはおすすめしません。
コンパクトになるパッカブルキャップおすすめ6選!
上記の知識をふまえ、パッカブルキャップをお探しの人におすすめをご紹介します。
㊟商品名をクリックしていただくと、ご紹介の商品を直接ご覧いただけます。
ニューバランス (New Balance) NB HANZO ハイパフォーマンスキャップ【男女兼用】
ニューバランスのレース&トレーニング用シューズ・アパレルコレクションの「NB HANZO」の、ツバを折り曲げても型崩れしないRoundish製法を採用したパッカブルキャップ。さらにツバは7.5㎝と長めで、顔への紫外線を避けたい女性ランナーにもおすすめモデル。軽量でかぶり心地の良さを考慮した柔らかい素材を採用。後頭部には、深さを調節できるマジックテープ式のアジャスターを搭載。サングラスをツバの上に置いたままでも走れるよう、テンプルを差し込む孔を配備。かぶり心地は「浅め」なので、気にならない方におすすめ。
アディダス(adidas)adizero 軽量キャップ FKL53【男女兼用】
フルマラソンで3時間以内を目指すなどシリアスランナーに向けた、アディダスの最軽量モデル。ツバは柔らかく、ポケットにも収納できるパッカブル仕様。吸汗速乾性に優れ、サイドパネルにはレーザー加工による通気孔が配備されるなど、ムレがちな内側の環境に配慮。マッジクテープのアジャスターによりサイズ調節も可能。各所にリフレクターが配備されるのも嬉しいポイント。
バフ(Buff)PACK RUN CAP【男女兼用】
スペイン発のアウトドアブランド「BUFF」。デザインやプリントなど、すべての生産を自社工場で行うこだわりよう。そのBUFFよる、ツバがやわらかくコンパクトに折りたためるパッカブルキャップ。持ち運びやすいだけでなく、カット率98%を誇る紫外線ケアや、銀イオンによる抗菌・防臭のポリジン加工などランナーのためのあらゆる機能を備える高機能モデル。
ミズノ (MIZUNO)ランニングキャップJ2MW8001【男女兼用】
軽くてかぶり心地も良く、ツバが折り曲げられるパッカブルキャップ。全体的にメッシュ生地で通気性もよく、内側の汗止めは吸汗速乾性に優れたやわらかい素材。ツバの長さは7.5㎝とやや長めなので、顔への紫外線を気にする方にもおすすめ。アジャスターには、マッジクテープとストレッチ性のゴムバンドが採用され、頭の形状や大きさに合わせたフィット感を楽しめる。カラーは5色、M・Lの2サイズから選べるのも嬉しいポイント。
アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)ランキャップ1305013【男女兼用】
アンダーアーマーのコンパクトに折りたたみ可能なパッカブルキャップ。耐久性のあるウーブン素材と、裏地のメッシュによる二重構造。このメッシュが内側のベタつきを抑えながら、両サイドの通気性を強力に確保。カラーは2色で、グレーのモデルはロゴとアジャスター以外に、キャップ全体の模様もリフレクターとなり見た目にもおしゃれ。パッカブル仕様もさることながら、機能的にも申し分のない高機能モデル。
ザ・ノース・フェイス ( THE NORTH FACE ) GTDキャップ NN41771【男女兼用】
アウトドアの王道ブランド「ザ・ノース・フェイス」による、ツバの柔らかいパッカブルキャップ。持ち運びの利便性もさることながら、85%以上の紫外線カット率や、吸汗速乾性に優れるRDTライトメッシュの採用など、とにかくランナーのための機能が満載。ランニングキャップには珍しく、深めのかぶり心地も嬉しいポイント。2サイズから選べ、カラーバリエーションも豊富。あらゆるランニングキャップの中でも一押しモデル。
関連記事:ノースフェイスのGTDキャップ/ライトメッシュをランニングで試した
まとめ
持ち運びに便利なパッカブルキャップをご紹介しました。
ちょっとポッケトにしまいたいときでも、ご紹介のキャップならすんなりいくはずです。
ただ、パッカブルキャップは平置きで形状をキープできない フニャフニャなものばかり。
しっかりめのキャップをお探しの方には、不向きかもしれないので注意してください。
関連記事:【2021年】ランニングにおすすめキャップ11選 | メンズ・レディース
ランニングで音楽聴いてますか?:ランニングでおすすめな音楽の聴き方!プレーヤー要らずスマホで聴ける!
「ランニングギア取説」運営者のタツヤです。
Twitterやってます!よかったらお友達になりましょう♪
Follow @runninggear1122「@runninggear1122」と入力しツイートしてくだされば、すぐにフォローさせていただきます(^^♪