「日焼け」や「紫外線」と聞いて、すぐに思い浮かぶのはシミやそばかす。
ただ、これ以外にも目への紫外線は要注意!
目に紫外線を浴び続けると、白内障を引き起こすと言われます。
これを防ぐ有効な手段がサングラス。
とはいえ、キャップをかぶる人であれば、キャップとサングラスの相性も確認しておきたいところ。
ここでは、サングラスと相性の良いランニングキャップをご紹介します。
多くのランニングキャップはサングラスを着用できる
ランニングキャップは、サングラス着用を想定し総じて浅め。
「浅め」だとサングラスをかけても、キャップが邪魔になることはありません。
ですから、大半のランニングキャップでサングラスの着用は可能と言えます。
キャップとサングラスの相性はこの2つをチェック!
そうは言っても、「よりサングラスに適したキャップを!」という方は、以下の2つのポイントでチェックしてみてください。
キャップのサイドラインの形状
ランニングキャップの中には、サングラスを耳にかけたとき、より干渉しにくい形状があります。
キャップのサイドラインが、耳から離れるようにカッティングされたものです。

サイドラインがこのような形状だと、ランニング中でもサングラスのテンプル(つる)にキャップがあたりません。
サングラスに適したキャップをお探しなら、サイドラインの形状を意識してみください。
サングラスホルダーの有無
ランニング中にサングラスをしていると、汗をかいて一瞬外したくなることも。
このようなとき、サングラスホルダーのあるキャップは便利です。

サングラスホルダーがあると、キャップのツバ(バイザー)にのせたまま走り続けられます。
このようなキャップが、よりサングラスの着用に適したランニングキャップです。
サングラスの着用に適したランニングキャップおすすめ6選
上記2つのポイントから、おすすめ6選をご紹介します。
㊟商品名をクリックしていただくと、ご紹介の商品を直接ご覧いただけます。
サングラスに干渉しないランニングキャップ
ザ・ノース・フェイス ( THE NORTH FACE ) GTDキャップ NN41771【男女兼用】
サイドラインがラウンド状にカッティングされた、サングラスの着用を干渉しないキャップ。それでいて、かぶり心地は深めで、頭の形状に合わせしっかりフィット。ツバが柔らかいため、折り曲げられポケットにしまえるほどコンパクトに。紫外線カット率は85%以上を誇るなど文句なしの高機能キャップ。
関連記事:ノースフェイスのGTDキャップ/ライトメッシュをランニングで試した
ミズノ( MIZUNO )ランニングキャップJ2MW8501【男女兼用】
サイドラインがラウンド状にカッティングされた、サングラスの着用を干渉しないキャップ。8.5㎝とツバも長めで、顔への紫外線を確実に遮断。軽くてやわらかい光沢感のある生地が、頭をスッポリと包み込むような深めのかぶり心地。2サイズから選べ、ハイクオリティーながらリーズナブルな価格。
関連記事:【レビュー】ランニングで深めでツバの長いミズノJ2MWキャップを試した
サングラスホルダーのあるランニングキャップ
ニューバランス (New Balance) NB HANZO ハイパフォーマンスキャップ【男女兼用】
ニューバランスのレース&トレーニング用シューズ・アパレルコレクションの「NB HANZO」の、サングラスホールのあるキャップ。ツバは7.5㎝とやや長めで、顔への紫外線を避けたい女性ランナーにもおすすめ。このツバには、折り曲げても型崩れしないRoundish製法が採用され、ポケットにも収納できるほどコンパクトに。かぶったときの深さを調節する、マジックテープ式のアジャスターを後頭部に搭載。かぶり心地は「浅め」なので、気にならない方向け。
アールエル(R×L)TRC181M【メンズ】
世界で初めて左右のある靴下を生み出した日本の靴下製造メーカー武田レッグウェアーによるブランド「R×L 」の、サングラスホルダーのあるキャップ。サングラスのテンプルがしっかりと収まるため、ツバの上にのせたままでランニングを楽しめる。内側の額部分にベンチレーションを搭載し、ムレや温度上昇を軽減。撥水加工で雨にも安心設計。見た目にもおしゃれな高機能キャップ。
関連記事:【レビュー】ランニングキャップのアールエルTRC181Mをかぶってみた
バフ(Buff)PRO RUN CAP
スペイン発のこだわりブランド「BUFF」による、サングラスホルダーのあるキャップ。このホルダーは、サングラスの形状や気分に合わせ、2通りのポジションで固定できる。さらにUPF50+(紫外線カット率95%以上)を誇り、ランニング中の紫外線を気にする方に嬉しい機能満載。前面のロゴはリフレクターとなり、早朝や夜間のランニングにも安心設計。価格は高めながら、機能性に富んだ高機能キャップ。
ザ・ノース・フェイス ( THE NORTH FACE )ノベルティースワローテイルキャップNN41971
洗濯でも機能が低下しにくい耐久撥水性を備えた、サングラスホルダー搭載キャップ。ツバ表面には、サングラスの滑り止めとなるシリコンプリントがなされ、不意の脱落を予防。さらにサイドラインは、サングラスを干渉しないようなラウンド状のカッティング加工がなされるなど、ランニング中のサングラス着用を強く意識したモデル。サイドパネルにはパンチングベンチレーションが配備され、内側のムレや温度上昇を抑える。高価格ながら高い機能性を誇る。M・Lの2サイズから選べるのも嬉しいポイント。
まとめ
サングラスと相性の良いランニングキャップがあることを知っていただけましたか。
大半のランニングキャップは、サングラスの着用を想定したもの。
より適したものをお探しであれば、サイドラインの形状やサングラスホルダーの有無を確認してみてください。
関連記事:【2021年】ランニングにおすすめキャップ11選 | メンズ・レディース
関連記事:夏ランニングにおすすめサングラス13選!眼の紫外線対策に!
「ランニングギア取説」運営者のタツヤです。
Twitterやってます!よかったらお友達になりましょう♪
Follow @runninggear1122「@runninggear1122」と入力しツイートしてくだされば、すぐにフォローさせていただきます(^^♪