大切な方へのクリスマスプレゼントに、ランニンググッズをお考えかもしれません。
だとすると、うってつけなのが12月11日(金)から開催中のAmazonの年末贈り物セール。
Amazonの年末贈り物セールでは、プレゼント用のランニング用品をお得にゲットできるのはもちろん、次回の購入に使えるポイントも稼げてしまいます。
ついでに、クリスマスや年末年始の素敵なひと時を彩る、海鮮グルメやブランド牛なんかもお得に購入できるチャンスです!
クリスマスプレゼントを探しがてら、早めの年越し準備も楽しそうですね♪
そこで、数々のランニング用品をAmazonで購入してきた私が、「Amazonの年末贈り物セール」でのお得な買い物方法と、おすすめのランニンググッズをご紹介します。
2020年Amazonの年末贈り物セールの日程と内容
「Amazonの年末贈り物セール」というだけあって、クリスマスプレゼントにぴったりなスポーツ用品やゲーム・ジュエリー・家電など幅広いジャンルがセール対象です。
また、年末年始も近いということで、海鮮グルメやブランド牛などの豪華食材、ワイン・日本酒・コーヒー・各種スイーツなどもセール対象となります。
セールの日程はこちら。
開始 | 12月11日(金)夕方6:00〜 |
終了 | 12月14日(月)深夜11:59まで |
4日間にわたり開催されますが、スタートの金曜夕方6:00はお忘れなく!
セールにはちょっとした種類があります。
種類 | 対象商品 | タイミング |
特選タイムセール | カスタマーレビュー星4つ以上の商品が中心 | セール期間中 |
数量限定タイムセール | セール予告のあった商品、もしくは突然セール対象になった商品 | 時間限定で最大8時間 |
贈り物セレクトセール | プレゼントに最適な商品 | セール期間中 |
いずれのセールも、商品が在庫切れになるとそこでストップなので、めぼしい商品は事前にチェックしておいてください。
その方法は後ほどご説明しますね。
さらに見逃せないのが「中小企業を応援 ホリデーギフト特集」
400社以上の中小事業者の商品が、「クリスマスプレゼント」や「年末年始のギフト」といったくくりで紹介される特集です。
特集された商品も多数セールにかかるようなので絶対に見逃せませんね。
たとえば、このランニングリュックなんか狙い目だと思います。
日本企業がランナー向けに企画・設計・検品までを行ったこだわりようで、お値段のわりにクオリティーは高そうです。
個人的にもチェックしてます。
そんなわけで、とにかく11日金曜の夕方6:00はお忘れなく!
Amazonセールでもう1つの目玉がポイント還元
セールというと、ついお値打ち商品にばかり目が行きがちですが、Amazonのビッグセールで忘れてならないのがポイント還元。
今回の「Amazonの年末贈り物セール」を利用して、来年の買い物に使えるポイントを少しでも多く稼げるチャンスです。
ちなみにAmazonのポイントとは下記のようなもの。
- 1ポイント=1円
- 有効期限=最後の買い物から1年間(1年の内に最低1回買い物をしていれば半永久的に有効)
- ポイント付与日=2021年1月中旬ごろ
今回のポイント還元で意識すべき点は2つあります。
- エントリーで5,000ポイントが抽選で当たる
- お買い物で最大5,000ポイント還元
ちょっと説明しますね。
1.エントリーで5,000ポイントが抽選で当たる
セールが終わるまでにキャンペーンにエントリーしておけば、最大で5,000ポイントが当たるかもしれません。
「5,000ポイント」とは、5,000円ぶんに相当します。
かなりの人が当選しそうですよ!
- 5,000ポイント:5000名
- 200ポイント:395,000名
5,000ポイントは嬉しいですよね。
「キャンペーンにエントリー」といっても何のことはありません。
こちらをポチッと押して、表示された「キャンペーンにエントリする」をクリックするだけ。
何のリスクもありませんし、セールが始まっていたとしてもエントリーできるので、絶対にポチッとしておいてください。
次に説明する「買い物ポイント」のエントリーも兼ねているので。
2.お買い物で最大5,000ポイント還元
セール期間中のお買い物でポイントをゲットするには、2つの条件を必要とします。
- 上記のキャンペーンにエントリーを済ます
- セール期間中に1万円以上の買い物をする
もし、Amazonの年末贈り物セールの4日間で1万円以上の買い物予定がなければ、ここの説明はスルーしてもらってかまいません。
ただ、年末年始のお買い物を兼ねると、意外にあっさり1万円を超えてしまうことがあるので、念のため確認しておいた方がいいかもしれません。
私の場合、ポイントが稼げるので空気清浄機の交換用フィルターなんかも購入しました。

キャンペーンにエントリーし、セール期間中に1万円以上買い物した場合に獲得できるポイントはそれぞれの人で違っています。
それを決めるのがこちら。
還元率アップの条件 | アップ率 |
プライム会員 | +2% |
Amazonショッピングアプリでのお買い物 | +1% |
Amazon Mastercardでのお買い物 | +1%〜+3.5% |
私の場合「プライム会員」で「Amazonショッピングアプリ」をすでにダウンロードしているため、セール期間中に買い物した金額の3%がポイント還元されます。

たとえば、私がAmazonの年末贈り物セール期間中にジャスト1万円ぶん買い物したとすると、1万円×3%で300ポイント(300円)が付与されます。
ただし、ポイント付与の対象外の商品もあるので注意してくださいね。(Amazonギフト券・Amazonコイン・予約商品など)
ほとんどの商品がポイント付与の対象なので、ランニンググッズに限らずクリスマスや年末年始のお買い物をついでにしておくと、そのぶんポイントが稼げます。
ポイント還元率アップの詳しい表はこちら。

以前私がプライム会員でなかったとき「こんなキャンペーン面倒くせっ」と思ってましたが、今考えると早く会員になっていれば良かったと思います。
というのも、プライム会員は日頃から実利が大きいからです。
たとえば、こんな特典が受けられます。
- お急ぎ便や日時指定が無料になる
- タイムセール商品を30分早く注文できる
- プライム会員だけのセールが存在する
- シャンプーやティッシュを定期的にお得に購入できる「定期おトク便」の割引率がさらにアップ
- パントリーBOXと呼ばれる箱に、お菓子やレトルト食品などを目一杯詰め込んでお得に注文できる
- 音楽(Prime Music)と動画(Prime Video)の無料視聴サービスが受けられる
- 学生なら会員費が半額(Prime Studen)
私は定期おトク便で、サプリや洗顔料などの生活用品を購入しています。
定期的に届いて便利だし、お店で購入するよりも安いのだから言うことなしです。
これだけでもプライム会員の会費は元がとれていると思います。
また、Amazonのビッグセールでは、プライム会員のポイント還元率は高めに設定されます。
毎月500円、もしくは年払い4,900円の会費はバカになりませんが、使いようによっては簡単に元が取れるのでプライム会員は悪くありません。
嬉しいことに、あなたが今回初めてのプライム会員入会であれば、30日間の無料期間が設けられています。
無料期間中であってもポイント還元率は2%アップされるのでお得ですね。
ご希望であればこちらからどうぞ。
ただし、有料会員に移行しなければポイントは無効となるので注意してくださいね。
次にポイント還元率が1%アップになる「Amazonショッピングアプリ」は、こちらからダウンロードできます。
「Amazonショッピングアプリ」を使うと、お得なセール商品をゲットしたいとき下記のようなメリットがあります。
- お気に入りのセール商品を見逃さない:ウォッチリストに入れておくとセール5分前に知らせがある
- 予告なくセールになったお気に入り商品を見逃さない:ほしい物リストに入れておいた商品が突然セールになるとお知らせがある
毎年数回あるAmazonのビッグセールで、お気に入りのセール商品を確実にゲットするためにAmazonショッピングアプリのダウンロードは必須と言えます。
Amazonショッピングアプリを使ってお気に入りのセール商品を逃さない方法
アプリを上手に使って、個数や時間限定のセール商品を確実にゲットしましょう!
意識すべきはこの2つの操作だけ。
- ウォッチリスト:セール予定の商品がセールになる5分前にお知らせがある
- ほしい物リスト:日頃からお気に入りの商品をリストに入れておくと、突然セールがかかった場合お知らせがある
これだけです。
スマホ(Android)でのウォッチリストの操作はこんな感じ。
メニュー ⇒ タイムセール ⇒ もうすぐ開始(もうすぐセールにかかる商品一覧が表示される)



ウォッチする ⇒ ウォッチリスト ⇒ ウォッチ中の商品一覧が表示され、セールまでの残り時間を確認できる



また、セール予定ではなかった商品が突然セールにかかることがあります。
日頃からお気に入りの商品を「ほしい物リスト」に入れておくと、万が一セールになったときお知らせが届きます。


Amazonのビッグセールでは毎回、ポイント還元率アップの条件に「Amazonショッピングアプリによる買い物」がありますので、この機会にダウンロードしておくことをオススメします。
Amazonショッピングアプリのさらに詳しい操作方法を知りたい方はこちらから。
スマホがAmazonショッピングアプリからの通知を拒否してはいけないので、こちらも確認しておくと安心です
セールでゲットしたいクリスマスプレゼント用におすすめランニンググッズ
ランニングに役立ちそうなセール対象商品が発表され次第、どんどん追記していきますので今しばらくお待ちください。
この記事をブックマークして、セール前・セール期間中にちょいちょいのぞいてみてくさだい!
※確実にセール商品を表示させるため、商品名の「タイトル」をクリックしてください!
シーダブリューエックス(CW-X) エックスキャップHYO499【男女兼用】
やや光沢のある上品な生地で、ある程度の年代の方でもシックリとかぶれるランニングキャップ。
さすがワコールのスポーツブランドだけありますね。
裏地が総メッシュなので、汗をかいてもベタつくことなく快適なランニングが楽しめます。
さらに内側のムレた空気を循環してくれるベンチレーターも搭載。
かぶり心地もわりと深めで、マジックテープ式のアジャスターが安定したフィット感を提供してくれます。
アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)アーマー ライナー2.0 1318546【メンズ】
薄手でストレッチ性のあるフィット感のよいグローブ。
撥水性や防風性も備えているので、ランニングにも使いやすいですね。
グローブをしたままスマホ操作できる仕様ではあるものの、「操作しにくい」といったレビューがあるので過度な期待は禁物です。
とはいえ、底冷えする日には厚手グローブのインナーとしても使えるので役立ちそうですね。
アシックス(asics)アームウオーマー XTG218
冬場でも半袖シャツで走るような方には特に重宝する、吸汗速乾性を備えたアームウォーマー。
走り出してから暑くなったときはパンツのポケットにもしまえるし、手首までおろしてリストバンドのような使い方もいいですね。
ワンサイズながら、7色のカラーから選べるのも楽しそうです
アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)ヒートギア アームスリーブ1313490 【男女兼用】
紫外線カット機能を備えた見た目にもかっこいいアームカバー。
アンダーアーマーのヒートギアはおおむね「夏物」のラインナップですが、冬場の保温効果を期待した使い方も可能です。
商品タイトルに「メンズ」と表記されていますが、レビューを確認するとタイトなつくりで女性ランナーの使用も問題ないようです。
サイズ表記が分かりづらいので下記をご参考ください。
- SM(日本サイズでS相当)
- MD(日本サイズでM相当)
- LG(日本サイズでL相当:平置き長さ43㎝とのこと)
アームカバーは1つ持っておいても損のないランニングギアですね。
アシックス(asics)トレーニングウエア CA杢ウーブンパンツ 2031B233【メンズ】
ASICSのワードマークがアクセントになった、霜降りのような杢調のおしゃれなロングパンツ。
かなり薄手なので冬場には寒いかもしれませんが、そのぶん幅広いシーズンで使えそうな一着。
しかも、撥水性を備えています。
スソがジップ式なのでランニングでも使いやすそうですね。
Bearoam 骨伝導イヤホン
ランニングで使える防水性IP6(いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない)を備えた、耳をふさがない骨伝導イヤホン。
何といってもランニング中に外部音が聞こえるのは安心感が違いますね!
重さが32gと軽量なのもランニング中の負担が少なくていいと思います。
骨伝導イヤホンが初めての方の入門モデルとしてもオススメです。
ミズノ ランニングウェア ブレーカーシャツ ポーチジャケットJ2ME9520【メンズ】
ランニング中に脱いだときはポーチとしても使える2役を兼ねたウインドブレーカー。
MIZUNO PROOF PLUS (ミズノプルーフプラス)搭載で、雨もしっかりと弾いてくれる撥水性を備える。
スッキリと着られるシルエットで4種類のサイズ・5色から選べます。
PYKES PEAK 膝サポーター【男女兼用】
膝まわりの大きさによって4サイズから選べ、ランニング中も膝の動きを阻害することなくしっかりと保護してくれる膝サポーター。
頑丈ながらソフトなクッション性をもつEVA樹脂と、合計4本の特殊なスプリングが膝に負担をかけることなくしっかりとフィット。
適度な通気性を備えるため、汗をかきがちなランニング中もストレスなく装着できるのも嬉しポイント。
膝に不安を抱えるのであれば、1つ持っておいて損のない実績ある膝サポーターです。
UTOBEST ハイドレーションリュック 5L【男女兼用】
カラー3色から選べ、前面に500mlペットボトルを収納できるランニングリュック。
背面のメインポケットには1.5ℓのハイドレーションパックも収納可。(ハイドレーションパックは別売り)
容量5Lとほどよく、初めてのLSDなどにちょうどよいモデル。
最後に
2020年も残すところ後わずか。
まだ終わっていませんが、コロナに始まった激動の一年でしたね。
そんな中ともに過ごしたご友人や恋人、ご家族へのランニンググッズのプレゼントにAmazonの年末贈り物セールを大いに活用してください。
それだけでなく、頑張ってきた自分へのご褒美として、楽しいクリスマスや年末年始の準備としても役立つと思います。
今回のセールを通し、あなたや周囲の方々に少しでも笑顔が溢れてくれると嬉しいです。
関連記事:ランニング用品をプレゼント!喜ばれる選び方と予算・男女別おすすめグッズ!
「ランニングギア取説」運営者のタツヤです。
Twitterやってます!よかったらお友達になりましょう♪
Follow @runninggear1122「@runninggear1122」と入力しツイートしてくだされば、すぐにフォローさせていただきます(^^♪