ひざの痛みを気にせずに走りたくないですか?

【レビュー】ランニングでザムスト(ZAMST)のアームカバーを試した

ザムスト(ZAMST)アームスリーブをつけたイメージ

以前からちょっと気になっていた、ザムストのアームカバー。

コンプレッション(着圧)系は、その効果がよくわからなかったりするので、購入するかどうか迷っていましたが…

ついに購入したので、早速ランニングで試したところ、思ってもみなかった効果を発見したのでレビューします。

本ページはプロモーションが含まれています

目次

ザムストのコンプレッションスリーブはこんなアームカバー

購入したのはプレシオーネ コンプレッション スリーブ(ランニング用)という、ザムストのアームカバー。

ザムスト(ZAMST)とは?

整形外科向け製品の開発などに携わってきた日本シグマックス(株)による、スポーツ向けサポート・ケア製品のブランド

こちらがランニング用のブラック。(他、オールスポーツ用も有り)

ZAMSTアームカバーのイメージ

ワードマークやデザインはリフレクター(反射材)となります。

コンプレッション機能や体温コントロール機能、97%以上のUVカット率など、高機能を備えたアームカバーです。

ZAMSTのパッケージイメージ

ストッキングを硬く厚くしたような生地で、ストレッチ性があります。

ストレッチ性のイメージ

触り心地はツルツル滑らか。

ナノファイバー素材の採用することで、フィット感を高めているそうです。

3Dデータ解析などの説明書きイメージ

手首から上腕にかけて圧力を段階的に弱めていく「段階着圧設計」で、筋肉のムダな揺れを抑えつつ、腕全体をサポートする設計。

なぜ段階着圧?

筋収縮によって静脈内の血液が心臓に戻る働きをサポート

ランナーさんも愛用されてますね。

商品詳細

カラー4色
サイズ4サイズ
素材構成ポリエステル、ポリウレタン

こんなアームカバーで、実際に走ってみました。

コンプレッションウェアは「サイズ選び」や「装着の仕方」が重要

コンプレッションウェアは、覆っている箇所に圧をかけることで効果を発揮します。

そのため、サイズ選びや装着の仕方がとても重要。

サイズの選び方・装着の仕方が詳しく書かれた、説明書が付属されています。

サイズの選び方の表記イメージ

私は上腕周りが27㎝で、Sサイズ(22㎝〜26㎝)を購入しました。

アームカバー内側のサイズ表記のイメージ
アームカバー内側のサイズ表記

規定より小さめですが、購入された方のレビューを見ていると「ワンランク小さめ」とあったのでSサイズを購入。

着用時の圧は程よく、このサイズで問題ありませんでした。

サイズを測るときは、上腕の最も太い部分が基準となります。

上腕周りの測り方イメージ

必ず力を抜いた状態で測ってください。

上腕に力を入れたときのイメージ

装着の仕方も詳しく説明されています。

装着手順の選び方の表記イメージ

まず、アームカバーに左右があるので注意しなければなりません。

立位で手の平を正面に向けたとき、ZAMSTのワードマークが外側にくるよう装着します。

装着時にワードマークが外側にあるイメージ

口径の狭い方が手首側、広い方が肩側です。

肩側と手首側のイメージ

肩側には、滑り止めのゴム加工がなされています。

内側の滑り止め加工のイメージ

説明書の「装着完了時」の部分に紛らわしい内容があるので、動画で詳しくご説明しています。

正しく装着して実際に走ってみました。

ザムストのアームスリーブをランニングで試した結果

走ったときのデータは以下になります。

ガーミンデータのイメージ
ガーミンデータのイメージ
ガーミンデータのイメージ

データは「ガーミン・instinct」によるもの。

データ詳細

日付3月14日
時間18時53分〜
気象条件晴れ、気温9℃、湿度60%、風速2m/秒
キョリ10.02㎞
所要時間52分59秒
ペース5:17分 /㎞
心拍数(bpm) 平均159 最大168

いつもの長袖シャツとウインドブレーカーに加え、アームカバーがあるぶん、走り始めてからの13分頃までは少し熱い気が…

しかし、心拍数が上がり切ってからは、それほどでもなくなりました。

夏場は分かりませんが、慣れてくれば許容範囲内です。

腕を振ったときの感じとして、やや締め付け感はあるものの、それ以外の変化は感じられません。

結局、10㎞を走り終わってみての感想は「よくわからん」。

もしかすると翌日に何か変化があるのではと思い、いつもとの違いを意識してみましたが、特段の変化はありませんでした。

もう少しスピードを出して、長いキョリ走れるような人では効果があるのかもしれませんが、今の自分では???

正直、「購入の必要なかったかな」とちょっぴり後悔。

インターバルトレーニングに使ってみるまでは…

ついに見つけた貴重な効果

その後も何となく着用して走っていました。

そんな折、ついに「プレシオーネ コンプレッション スリーブ」の貴重な効果を発見しました。

5㎞〜10㎞走ったあと、たまに刺激のための50mダッシュをインターバルで行います。

そのときのデータがこちら。

ガーミンデータのイメージ
ガーミンデータのイメージ
ガーミンデータのイメージ

キョリが短いだけに、全力の腕振りになります。汗

以前から、これをやった翌日に肩の前側に痛みを感じていました。

仕事がら、この痛みは「上腕二頭筋長頭腱炎」だと自己診断。(自分でできる検査法あり)

上腕二頭筋長頭腱炎とは、上腕二頭筋の長い方の腱に炎症が起こる症状です。

ちなみに「腱」とは、筋肉が骨に付着する部分。

上腕二頭筋の長い方の腱は、腕の骨の浅い溝(結節間溝)を走行しています。

上腕二頭筋のイメージ
上腕二頭筋
上腕骨のイメージ
上腕骨

腕を何度も激しく振るような運動では、腱と骨がこすれてしまい炎症を起こすことがあります。

これが上腕二頭筋長頭腱炎です。

いつもなら、インターバルトレーニングの翌日に感じていたこの痛みを、ZAMSTのアームカバーを使うことで、ほとんど感じずに済みました。

気のせいかなと思って何度が試してみましたが、確かに痛みがありません。

コンプレッションウェアには、筋肉の揺れを抑える効果があります。

この効果が、上腕二頭筋長頭腱が骨でこすれてしまうのを軽減してくれた結果ではないかと思います。

注意点

他の着圧アームカバーでも、同じような効果があるのかもしれません

手首部分の縫製が若干弱そうではあるものの…

手首の洗濯に弱そうな箇所のイメージ

かれこれ10回以上、洗濯ネットに入れて洗っていますが、生地の傷みや着圧効果が弱まることはありません。

普段の走りでは、これといった効果を感じられないものの、インターバルトレーニングでは必須アイテムとなりました。

まとめ

あくまでも個人的な体験のため、万人に共通した効果ではないかもしれません。

ただし、その後のインターバルトレーニングでも、翌日の肩の痛みは感じていません。

夏場は腕のUVケアとしても使えそうなので、これからも愛用したいと思います。

今回レビューしたアームカバーはこちら

プレシオーネ コンプレッション スリーブ(ランニング用)

インターバルトレーニングなどでの激しい運動の後に、肩や肘まわりに痛みがあるようなら、一度試してみる価値ありです。

ふくらはぎ用もあるみたいです

ザムスト(ZAMST)ふくらはぎサポーター

井上尚弥対vsルイス・ネリ

Amazonプライム無料体験で視聴可!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次