ランニング用のリストバンド人気おすすめ8選!汗対策や鍵の収納にも

リストバンドをつけたイメージ

ランニング中の腕にしたたる汗って気になりますよね。

手が濡れてしまって、スマホをツルっと落としてしまうことも。

そんなときに役立つのが「リストバンド」。

あなたが下記に一つでも当てはまるとしたら、この記事がお役に立てます。

  • 手が汗でベタつくのを何とかしたい
  • ランニング中の額の汗を素早くふき取りたい
  • 手首にちょっとしたサポーターが欲しい
  • 手の冷えを少しでもやわらげたい
  • 鍵や小銭を手軽に持ち運びたい
  • おしゃれの一環で、半袖やタンクトップにワンポイント欲しい

ここでは、ランニング用のリストバンドに期待できる効果や選び方、おすすめをご紹介します。

目次

リストバンドに期待できる効果は大きく3つ

手首につけるだけのお手軽なリストバンド。

しかし、ランニングのさまざまなシーンで役立つことは見落とされがち。

リストバンドに期待できる効果には、下記が挙げられます。

リストバンド効果の図

3つの効果について、もう少し詳しく見てみましょう。

汗対策の効果

腕の汗が手までしたたらないよう、手首で止める効果を期待できます。

さらに、ランニング中の額の汗をサッと拭けてしまうのも便利。

サポーター効果

手首はとてもデリケートな部位。

狭い箇所にもかかわらず、指や手首を動かすための筋肉や神経、それに血管が集中しています。

手の筋肉や神経のイメージ
手の平側
手の筋肉や神経のイメージ
手の甲側

この箇所に問題を抱える人は少なくありません。

手首にしっかりめのリストバンドをつけることで、簡易なサポーターとしての効果を期待できます。

また、表面ちかくを動脈が走るため、この箇所を覆うリストバンドには冬場の保温効果も期待できるでしょう。

収納効果

鍵や小銭を収納できるポケットのある、リストバンドも存在します。

ポーチが必要ないほどの小物なら、これで問題ありません。

鍵などを収納できるリストバンドのイメージ
出典:amazon

ランニングで身軽さを第一に考えるなら、ポケットのあるリストバンドが役立ちます。

リストバンドの選び方

選ぶときのちょっとしたコツをご説明します。

サイズについて

リストバンドの大半はフリーサイズで男女兼用。

そのため、細かいサイズ選びは難しい状況です。

店頭で購入するにしても、袋詰めで手を通せないこともしばしば。

さらに、ネットで購入する場合、サイズ表記には統一性がありません。

ちなみに、「幅」や「長さ」とは下記を指します。

リストバンドの幅や長さのイメージ

サイズ感に迷ったときは、以下の2つを確認してみてください。

まず素材構成。

そこに「ポリウレタン」が含まれていると、リストバンドに多少のストレッチ性(伸び縮みする性質)が期待できます。

リストバンドの口径が小さめでも、ストレッチ性が締めつけ感をいくぶん緩和してくれるでしょう。

次に、購入した人のレビューを確認すると、サイズ感におおよその見当がつくかもしれません。

サイズによる違い

素材にもよりますが、大きめのものは吸汗容量が高く、手首のサポート効果も高め。

反面、夏場には暑苦しく感じてしまうことも。

それに対し、小さめのものは吸汗力容量が低く、手首のサポート効果も低め。

反面、暑苦しさはそれほど感じないでしょう。

季節によって、幅の違う複数のリストバンドを使い分けてみてもよいでしょう。

形状による違い

真正面から見たとき四角形に見える一般的な形状と、台形に見えるテーパー型の2つのタイプがあります。

一般的な形状のリストバンドのイメージ
一般的な形状(出典:amazon)
テーパー型のリストバンドのイメージ
テーパー型(出典:amazon)

ちなみに「テーパー」とは、細長いモノの径が先細りになっている形状。

人の腕は前腕から手首にかけて細くなるため、テーパー型の方がフィッティング性が高いと言えます。

カラーリング

白などの明るい色は清潔感があるものの、汚れが目立ちがち。

額の汗を何度もふくと、汚れは意外と目立つもの。

それに対し、黒などの暗めな色は汚れが目立たない反面、洗濯時の白い毛玉が目立つことも

裏返しにして洗うと、毛玉の付着はいくぶん緩和されます。

商品の個数

商品によっては、両腕用(2個入り)と片腕用(1個入り)があるのでご注意ください。

ランニングでは、必ずしも両腕にリストバンドをつける必要はありません。

ただ、2個入りを購入したとしても、交互に使うと生地も傷みにくく、替えがきくので便利です。

おすすめのリストバンド8選!

幅の小さな順にご紹介します。

㊟枠の中の商品名をクリックしていただくと、ご紹介の商品を直接ご覧いただけます。

チャンピオン (Champion) リストバンド 719-103A【男女兼用】

長さ7.5㎝と標準的なサイズのリストバンド。程よいサイズ感でオールシーズンで使用可。綿主体で吸汗性も高く、ストレッチ性がフィット感を高める。チャンピオンのロゴやカラーリングから、男女ともに使えそうなデザイン。ただし、片腕用で1個入りなのでご注意ください。

カラー5色
サイズフリーサイズ(幅7.5㎝)
素材綿、アクリル、ポリエステル、ポリウレタン
個数片腕ぶん(1個入り)

ヒュンメル (hummel)リストバンドHFA9011【男女兼用】

デンマークのスポーツブランド「ヒュンメル」の、綿主体で吸汗性に優れたリストバンド。額の汗もストレスなくぬぐえる肌ざわり。長さは8㎝ながら、厚手の生地が吸汗力を向上。色使いやデザインが特徴的でおしゃれ。2個入りではあるものの、お値段はやや高め。ただ、そのクオリティーには納得のモデル。いつもと違ったブランド選びもリストバンドならでは。

関連記事:【レビュー】ランニングでヒュンメルのリストバンドを使ってみた

カラー4色
サイズフリーサイズ(幅8㎝)
素材綿60%、アクリル40%
個数両腕ぶん(2個入り)

リーボック(Reebok) スポーツリストバンドT196-RASB-11020G【男女兼用】

厚手のタオル素材の吸汗性に優れたリストバンド。肌ざわりも柔らかで、額をふいたときの不快感もなし。ストレッチ性があるため、手首の大きさに合わせたフィット感。幅8㎝と標準的なサイズでオールシーズン使用可。2個入りでこのお値段はリーズナブル。

カラー3色
サイズフリーサイズ (幅8㎝)
素材混合
個数両腕ぶん(2個入り)

ヨネックス (YONEX)リストバンドAC490【男女兼用】

綿主体で吸汗性に優れた、長さ10㎝のリストバンド。テニス・バドミントンブランドらしい、汗対策を第一に考えたモデル。抗菌防臭加工が汗の蓄積による嫌な臭いを軽減。ランニンググッズには少ない、色使いやデザイン性が目を引く。日頃使わないブランドをチョイスできるのもリストバンドならでは。ただし、片腕用で1個入りなのでご注意ください。

カラー4色
サイズフリーサイズ (幅10㎝)
素材綿50%、アクリル22%、ポリエステル13%、ナイロン10%、ポリウレタン5%
個数片腕ぶん(1個入り)

ザ フレンドリー スウィード (The Friendly Swede)ポケット付きリストバンド【男女兼用】

綿主体で吸汗性に優れ、肌ざわりのよりジッパー式ポケットのあるリストバンド。ストレッチ性に加え、2サイズのラインナップがフィット感を高める。耐水加工のあるポケットにはクレジットカードや鍵を収納可能。幅12㎝とサイズ感もほどよく、2個入りなのも嬉しいポイント。リストバンドにちょっとした小物を入れて走りたい方におすすめモデル。

カラー4色
サイズ2サイズ (幅11㎝)
素材綿80%、ラバーコード12%、ポリウレタン8%
個数両腕ぶん(2個入り)

アシックス (asics)リストバンドXAG071【男女兼用】

長さ12㎝で吸汗性に優れた生地のリストバンド。綿主体の生地で肌ざわりもよく、額をぬぐっても不快感なし。テーパー型でストレッチ性もあるため、手首にほどよくフィット。使い続けたときの嫌な臭いも、抗菌防臭加工により軽減。腕や額の汗対策のリストバンドをお探しの方におすすめモデル。ただし、片腕用で1個入りなのでご注意ください。

カラー6色
サイズフリーサイズ (幅12㎝)
素材綿、アクリル、その他
個数片腕ぶん(1個入り)

ナイキ (NIKE) スウッシュ ダブルワイド リストバンド【男女兼用】

長さ12.7㎝で、綿主体の肌ざわりがよく吸水性に優れたリストバンド。腕の汗はもちろん、額の汗をぬぐっても柔らかい生地なので不快感はなし。つけ心地はややタイトで、手首周りが17㎝で締めつけがきついといった意見も。つけ心地については好みが分かれるものの、手首の安定には貢献。カラーリングは7色で、お手持ちのウェアとも合わせやすいラインナップ。

カラー7色
サイズフリーサイズ (幅12.7㎝)
素材綿74%、ナイロン11%、ポリエステル11%、ラバー3%、ポリウレタン1%
個数両腕ぶん(2個入り)

アンダーアーマー (UNDER ARMOUR) パフォーマンスリストバンド1218006【男女兼用】

吸汗速乾性に優れた素材による、幅15㎝とかなり大きめなリストバンド。前腕の大部分を覆うため、腕からしたたる汗の吸収力も抜群。ランニング中の額の汗も素早くふき取り可能。長さとストレッチ性が手首を安定させ、サポーターとしての機能も期待。

カラー5色
サイズフリーサイズ (幅15㎝)
素材ポリエステル、ポリウレタン
個数 両腕ぶん(2個入り)

まとめ

リストバンドといっても、その効果や形状はさまざま。

手首につけるだけのお手軽さながら、ランニングにつきものの汗対策を強力にサポートしてくれる頼もしいグッズ。

ぜひお気に入りを見つけて、さらに快適なランニングを楽しんでくださいね。

関連記事:ランニング用のヘッドバンドおすすめ7選!前髪と額の汗対策に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次