2024年3月29日(金)9:00~ amazonビッグセール始まってます!

【レビュー】ランニングでスワンズ「イーノックスニューロン」を試してみた

スワンズ「イーノックスニューロン」をかけたイメージ

夕方以降に走ることが多く、日差しのもと走ることはほとんどありませんでした。

たまに日中走ると、あまりの疲れ方の違いに驚きます。

そこで日中も積極的に走ろうと思い、購入したサングラスがスワンズのイーノックスニューロン

このサングラスをつけて走ってみたのでレビューします。

本ページはプロモーションが含まれています

目次

スワンズのイーノックスニューロンはこんなサングラス

創業100年以上の山本光学(株)のアイウェアブランドが「スワンズ」。

そのスワンズが、陸上競技アスリートのために開発したサングラスがイーノックスニューロンです。

レンズがシルバーミラータイプをamazonで購入しました。

イーノックスニューロンがamazonから届いたイメージ
イーノックスニューロンのケースや説明書イメージ

レンズの下にテンプル(柄)が付いたデザイン。

レンズの下にテンプルが付くイメージ

このアンダーテンプルが低重心化をもたらし、走っているときの振動によるズレやブレを、極限まで抑えてくれるそうです。

レンズは一眼式(左右のレンズがつながっているタイプ)。

一眼式レンズのイメージ

レンズの素材には、耐久性に優れたポリカーボネートを採用し、さらに表面の傷を防ぐハードコーティングが施されているそうです。

イーノックスニューロンのレンズイメージ

ノーズパッドは可動式で、鼻の形状に合わせて調節できるタイプ

イーノックスニューロンのノーズパッドのイメージ
イーノックスニューロンのノーズパッドのイメージ

テンプルには軽くて柔軟性・耐久性に優れたナイロン素材を採用。

イーノックスニューロンのテンプルイメージ
イーノックスニューロンのテンプルイメージ

このナイロン素材は、医療機器にも使われるそうです。

テンプルの内側先端にシリコンゴムを配すことで、滑りにくくしています。

イーノックスニューロンのテンプル先端のシリコンゴムイメージ

頭や顔の形状は人種によって大きく異なるため、日本人向けが前提の国産ブランドは安心感が違います。

また、世界的に有名な「オークリー」などにくらべ、お値段低めなのも嬉しいポイント。

イーノックスニューロンをつけてみた感想

あまりのフィット感に、ただ驚くばかりです。

イーノックスニューロンをかけたイメージ
イーノックスニューロンをかけたイメージ

「サングラスをつけている」というよりも、「一体化している」と表現した方が正しいのかもしれません。

スポーツ用で高価なサングラスを着用した経験はありませんが、カジュアルではそこそこの価格帯のサングラスをかけてきました。

それとは全く次元が違っています。

それに運転時やロードバイクでも、サングラスは利用しています。

運転時のサングラスイメージ
ロードバイクのサングラスイメージ

これらとも別次元の着用感です。

サングラスを購入する前に、一番気になったのが走っているときの揺れやズレ

実際に何度もジャンプして、揺れ具合を確かめてみたのでご確認ください。

かなり激しくジャンプしてみましたが、サングラスはほとんどズレていません。

日差しの強い日に走ってみた感想

すでに何度か走ってみたのですが、日差しの強かった日の感想をお伝えします。

イーノックスニューロンをして走り出すイメージ

当日のランニングデータがこちら。

ランニングデータのイメージ
ランニングデータのイメージ
ランニングデータのイメージ

データ詳細

日付6月2日
時間16時12分〜
気象条件晴れ、気温25℃、湿度70%、風速4m/秒
キョリ10㎞
所要時間52分47秒
ペース5分16秒 /㎞
心拍数(bpm)平均159 最大168

6月初旬にしては気温もそこそこ上がり、少しムシッとしながらも風の強い日でした。

いつものランニングコースに到着。

左右のレンズがつながっている一眼式なので、視野が広くとても見やすいです。

裸眼で見た景色イメージ
裸眼で見た景色
レンズ越しの景色イメージ
レンズ越しの景色

可視光線透過率28%なので、レンズ越しでも暗く感じることはありません。

ちなみに、「可視光線」とは目に見える光のことで、レンズカラーが濃いほど可視光線透過率は低下ぎみ。

このサングラスのレンズカラーはシルバーミラー、夜以外なら使えるカラーです。

また、紫外線カット率は99.9%以上とのこと。

目には見えない紫外線をほぼカットしてくれるので、安心して使用できます。

白内障などを引き起こす眼への紫外線は、浴び続けるほどに蓄積されるそうです。

白内障も紫外線により発症・進行しやすくなります。紫外線の強い熱帯や亜熱帯地域在住者、屋外労働者、屋外スポーツなどで戸外活動時間が長い人は、白内障になる危険性が高いので、十分な紫外線対策が必要です。眼の紫外線対策としては、紫外線カット機能付きコンタクトレンズ、サングラスが最も有効です。

日本白内障学会

西日でギラギラした海面が、今日は眩しくありませんでした。

裸眼で見た海面イメージ
裸眼で見た海面
レンズ越しに見た海面イメージ
レンズ越しに見た海面

レンズ越しだと可視光線が抑えられ、目に優しいですね。

すでに何度か走っていますが、この日もサングラスのフィッティングは抜群。

10㎞走る間にフィッティング調整したのは、2回ほど顔の方へ押し込むくらい。

こんな感じに。

サングラスを押し込むイメージ

あと、サングラス購入前に気になっていたのが、内側に垂れる汗。

この汗対策には、内側に汗止めバンドのあるキャップサンバイザーが有効です。

イーノックスニューロンとキャップのイメージ
イーノックスニューロンとサンバイザーのイメージ

もしくは、グローブリストバンドでぬぐう方法も。

グローブで額をぬぐうイメージ
リストバンドで額をぬぐうイメージ

さらに額の汗が目に垂れるの防いでくれる、ヘッドバンドをすることも。

イーノックスニューロンとヘッドバンドのイメージ

この日は、ヘッドバンドとリストバンドで汗対策してみました。

リストバンドのイメージ

ヘッドバンドの効果で、汗が垂れることはありませんでした。

それでも、徐々に目元に汗を感じてきます。

いつもならサングラスをとらずに、顔まわりをチョコチョコふくだけですが、この日はガバッと外して2回ほどふいてみました。

走りながら、サングラスを外して戻してを2度行いましたが、着脱もすごくスムーズです。

そうこうする内に、10㎞を走り終えました。

ランニング後の景色イメージ
ランニング後の景色イメージ

もう夕暮れですね。

自宅に着く頃には、もう少し暗くなっていましたが、レンズ越しでもそれほど暗く感じませんでした。

ランニング後は、いつもザッと水洗いします。

イーノックスニューロンにシャワーをあてるイメージ
イーノックスニューロンをふくイメージ

いつもは、もう少し弱めのシャワーです。

この方法で良いのかよく分かりませんが、それは後ほど勉強しようと思います。

追記

これまでの人生…

水泳用ゴーグルを10回は購入してると思います。

どれもすぐに水が入るようになって、全然ダメでした。

それが、SWANSのゴーグルを使い始めて1年半ほど…

週1回は使用してますが、まだ買い直してません。

このゴーグル、、本気で凄いです

スワンズ(SWANS)スイミングゴーグル SRX-PAF

眼科用薬がAmazon限定ブランドで半額以下

まとめ

ランニング用のサングラスを初めて購入しましたが、このサングラスで良かったです。

国産ブランドというのも、何となく嬉しく思います。

白内障などを引き起こす眼への紫外線は、時間とともに蓄積するようなので、この段階で信頼できるサングラスに出会えたことに感謝!

ランニング用のサングラスをお探しであれば、自信をもってオススメします。

今回レビューしたサングラスがこちら

スワンズ(SWANS)イーノックスニューロン【男女兼用】

揃えると格好良さげですね

スワンズ(SWANS)メガネストラップ

スワンズ(SWANS)クリーナークロス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次